研究内容

私達の身の回りにある全ての物質は個々の分子が集合したものであり、新素材を開発していくための基礎として分子レベルの知見・情報が重要となります。

分子素材工学科は、分子の視点から環境に配慮した新素材の開発および新機能を持ったシステムの開発を行い工業的な応用へ結び付けていくことを目指しており、そのために必要な分子および材料の設計・合成・制御・機能評価などのそれぞれの役割を、11研究室で相補い合いながら研究を進めています。

研究分野を大別すると、有機化学・無機化学・分析化学・物理化学・生物化学に分類されますが、「新規材料創成」をテーマに分野間にまたがった複合的な研究を展開しています。主要な研究テーマとしては、材料の開発・合成法の開発・分析法の開発・物質の変換・バイオ技術の開発・物性の評価などが挙げられます。